投稿者「栄泉」のアーカイブ
前回は蛻変についてアップしました。
同じ個体が全く姿を変えること。栄泉としてどう取り組んでいくのか。
今回は少し具体的にお伝えしたいと思います。
①今までとはまったく違う商品を展開する。
②今までとはまったく違う業界へアプローチをする。
③一点突破商品にさらに磨きをかける。
とくにこの3つを意識して取り組んでおります。
①につきましてはようやくスタートをきったところでまだ実績はゼロに等しい状況です。ただ使っていただいたお客様のレスポンスもよくリピーターも多いのでとても楽しみな商材です。今はひとりでも多くのお客様に知ってもらう。使ってもらうことに集中しております。
②こちらにつきましてはようやく提案する窓口の整備がついてきた状況です。
コロナの影響でイベントは総崩れで厳しい状況下ではありますが
WEBを中心としたあらたらアプローチも生まれてきておりますので
特に来年は一つの柱として売上増が期待できます。
③弊社で圧倒的な人気の特殊カット商品を一点突破商品としてより多くのお客様に提案する矢先にカットの協力工場が廃業されると連絡がありました。
本当にお世話になった協力的なカット工場でした。本当に残念でしかたありません。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。
時代の流れを感じております。
今は特殊地金、特殊コーティング、抗菌アイテムに目を向けて試行錯誤しております。
この3点を常に意識してこの激動の時代を乗り越えていきたいと思います。
小澤
夏と言えば花火!
ですが、今年は自粛で花火大会もなく…
それでも夏はやっぱり!
という事で、山梨でも花火で有名な市川三郷町の線香花火を家族で楽しみました。
つかの間の時間でしたが、夏の思い出が出来ました。
是非、皆さんも^^
2020夏の思い出を作ってみては?
Ozawa Miyo
お盆休み中 実家の両親と食事に行きました
食後はお決まりのデザ-ト★
なぜか みんな 和のデザ-ト 🎵
最後はデザ-トでしめて楽しくお食事しました★
青野
最近プラモデル作りに凝っています。
主にガンプラを作っていますが大きさが何種類かあり、同じ大きさでも
内部構造が複雑になっていたりするものや、関節などの可動域が広いものがあったりしていて
選ぶのに迷ってしまっています。
1/100スケールのものを多く作っていますが作りごたえがあって
なかなか楽しいです。
画像はきれいにスミ入れや仕上げをしてから載せようと思います。
昔作ったものと比べて今のものは凝った造りとなっていてすごいと思いました。
T
小6の娘が学校でじゃがいも掘りをしてきました。
小さいのから大きいのまで20個ほど持ち帰り、ポテトサラダ作ってーと
言われ一緒に作りました。
モリモリ食べて満足そうでした☺
N.S
毎日ジメジメの中、歯を綺麗に磨けていないとか
くだらないことで、毎日怒られている息子ですが
時々くじ引きとかでミラクル出します!!
昨日は流行にのって
鬼滅の刃の『一番くじ』
あっさりと A賞GET!!
このままどこかで売れば高く売れそうと思っていましたが
速攻開封(;へ:)
売りたかったなぁ~
サイトウ
こんにちは。
先日、私の師匠からこんなコメントをいただきました。
蛻変の時です。
蛻変とは昆虫が卵から幼虫になりサナギ、成虫に変化をしていくことです。
同じ個体が全く姿を変えることです。
栄泉も次の時代を見据えて。
今回の新型コロナの影響で
時代が大きく変化しようとしています。
変化が始まってきています。
厳しい状況下ではありますが
非常識が常識になり、常識が非常識になり
その変化に順応していかなくてはなりません。
今までのような同業マーケットの中の改革ではなく
蛻変、今までとは全く違うマーケットでのチャレンジも積極的に
取り組んでいきたいと思っています。
小澤
山梨の癒しスポットです。
マイナスイオンたっぷりと自然豊かな場所。
標高1000m。
この下から天然温泉が湧き出ているんですよ!
Ozawa Miyo
緊急事態宣言もすべて解除になり
それでも感染対策をしながらになりましたが
大好きなスタッフとのバ-ベキュ-
この日は朝から快晴で梅雨時期と思えない快晴でした。
男性陣、子供たちは釣りに夢中
女性陣は日陰で肉を焼き食べる食べる 笑
自粛ムードが続く中大自然の中リフレッシュができました★
企画してくれた社長に感謝です☻
K.A
先日新たなレシピを試しました。
豚バラを厚揚げに巻き、
タルタルソースをかけて南蛮風に仕上げました。
厚揚げですごくボリュームが出ました。
味もおいしかったです。
また作りたいと思います。
T
小学生の息子がステイホームしていた期間に
どうぶつの森で大人気アニメ鬼滅の刃の登場人物の
服を作っていました。
スマホで服のデザインのパターンを調べてチマチマ根気よく......
もう少し違うことに集中力を発揮してくれたらいいのにな、と思う母です。
N.S
自粛生活の楽しみといえば
お持ち帰り可のお店が増えたことです!!
絶賛増量中ですが
気にもせず美味しいご飯を検索してしまいます。。。
こんな時でも昼食に、社長が社員全員に
美味しいお昼ご飯をおごってくれたりして
みんな元気になります!!
健康な体と美味しいご飯に改めて感謝する日々です。
さいとう
こんにちは。
ようやく緊急事態宣言が解除されました。
だからと言って宣言が出される前と同じ人出になることはないと思います。
特にインバウンド需要が大きい地域や業種は本当に厳しい状況が続きます。
今回のコロナショックはほとんどの業種に大きな影響を与え
私たちの業界も皆さん、大変な苦労をされています。
ただこう言った状況の中でもお客様に必要とされる会社にならなくては
なりません。
これを機にいろいろな見直しをし、
時代、時流にあった会社に生まれ変われるように
全力で頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
小澤
引きこもりのような自粛生活の中で、家の掃除やらをする中で、庭のお手入れもしてみました^^
北斗市の親戚の庭に群生している「鈴蘭♡」
儚い、か弱い感じの鈴蘭ですが、根っこはものすごく強く、しっかりしていてびっくり!
うちの可愛い男子が慣れないながらも一所懸命耕し、植えてくれましたよ^^
頼りになるな~♡
どうか、沢山の鈴蘭が増えますように!
MIYO OZAWA☆
新型コロナの影響で今年の連休は自粛生活
普段は時間がかからない料理ばかりでしたが
たっぷり時間があったのでスペインオムレツを
作りました★
具材はキノコたっぷりの野菜多めです。
焦げずに上手に焼けました ★
青野
コロナウィルスの影響でマスク不足が続いています。
我が家の子供2人は昼は学童に行っているのですが
先日、同じ学童に通う児童の保護者の方が
匿名で手作りマスクを寄付してくださいました。
とても有難く、心が温まりました。
そしてこちらのマスクは娘がホワイトデーのお返しに
もらったものです。
かわいらしく実用的なお返し、うれしいです。
N.S
あまり良いニュースは聞こえてきませんが
栄泉のある、ここ笛吹市は桃の名産地で
今年もこの時期は、桜と桃の花が満開で
とても綺麗です☆
桃の花の近くには菜の花も咲いていて
鮮やかな花を眺めながら
元気をもらって
毎日出勤していますo(〃^▽^〃)o
早く楽しいニュースが聞きたいですね!!
さいとう
新コロナウイルスが猛威を振るっています。
日本を含め、世界中の人々が
まさかここまでになるとは思ってもみなかったでしょう。
たくさんの情報が錯綜し
どの情報が正しく、どの情報がデマなのかよくわからない
そんな毎日です。
テレビや新聞の情報がすべて正しいのでしょうか。
インターネットの情報はそうではないのでしょうか。
このたくさんの情報を自分なりに理解をし
いくつかの考え方があって良いのではと思います。
例えば最近は若い人が感染することが良くテレビで報道されています。
なぜなのでしょうか。
また最近になって東京の感染者が激増しております。
なぜなのでしょうか。
昨日のロックダウンのデマ?情報が流れました。
本当にデマだったのでしょうか。
菅官房長官、小池都知事が会見を開きました。
そして昨日の東京の完全者数は13人と激減をしました。
書き出せばたくさんの?が出てきます。
できる限り正しい情報を取り入れ
自分なりに最善の行動をとる必要があると思います。
一日も早い終息が訪れますように。
小澤
遂に本日デビューしました!
桃源美肌水
3年越しの夢が叶い、ようやくお披露目です!
まるでかっぱえびせんのような感覚!?
やめられない 止まらない!って感じ。
カサカサ・かゆかゆ・飛んでいけ~!
気になる方はぜひ、弊社までお問い合わせください^^
Ozawa Miyo
毎週 日曜日 ゴルフの練習頑張ってます ★
始めてから一年以上経つけれどコ-スデビュ-はまだまだです
しかし 山の上の練習場がとても
気持ちよくスッキリ爽快 !!
今年こそデビューしま-す☻
この前の休日にレモンとリコッタチーズのパスタを作りました。
リコッタチーズは牛乳と生クリームを固めて作りました。
途中チーズの水を切っている最中にチーズ自体が流れ出るアクシデントも
ありましたが、初めてにしてはうまく作れたので
今度はカッチョ・エ・ペペを作ろうと思います。
T
小学三年生の息子が図工の時間に作成した
進撃の〇人...
骨の部分は段ボールを貼って
割と手が込んでいます☺
先月誕生日のときに社長にお花をいただきました。
とてもきれいなお花、
いくつになっても″おめでとう″は嬉しいですね。
N.S
コロナウィルスも気にしながら
できるだけ人ごみを避けて休日過ごしたりしています
そんなわけで。。。
山中湖へドライブ一周 GO→→→
天気は良くなかったのですが
綺麗な虹が現れて、ちょっと感動でした。
なにか良いことがおこりますように
早くおもいっきり遊びたいですね
一刻も早い終息を願っています (;人;)
さいとう
皆さん、こんにちは。
コロナウィルスの影響は中国のみならず
世界中で大騒ぎになりつつあります。
また情報が溢れすぎていて
何が正しいのか、間違っているのか
よくわかりません。
昨日のアメリカの有力誌では東京五輪の開催に対し
懸念を示しております。
ある新聞では東京五輪が中止、もしくは開催国が変更になった場合
20兆円の損失が出るといわれています。
この騒ぎが一日も早く終息することを願うばかりです。
小澤
毎年恒例行事 ”大神祭”へ今年も行ってきました!
とても暖かく、何だかちょっとおかしな感じがしましたよ。
まずは、お参りをし、その後は 甲州だるま を購入!
今年も一年 商売繁盛! 家内安全! でよい一年でありますように・・・
Miyo Ozawa☆
家に帰ると家の中が焦げ臭い
娘がV.Dに向けてチョコケ-キの試作を作っていて
焦げの原因は焦げたチョコケ-キだったみたいです
V.Dまでに お菓子つくりの腕が上がるのか不安な母です
青野
こんにちは
先日久々に料理をし、アンチョビポテトを作りました。
アンチョビを料理でほとんど使ったことがなかったので
新しいレパートリーが増えました。
今後はおつまみのレパートリーを増やしていこうと思います。
(写真は撮りわすれたのでかわりに前に作ったハンバーグの画像を貼っておきます)
T
こんにちは。
先日ランチにフレンチトーストを食べに行きました。
エビマヨアボカドとブルーベリー生クリームを食べましたが
どちらもとっても美味しかったです。
色々な種類があったのでまた食べに行きたいです(*^-^*)
N.S
先日の三連休
読売ランドへ行ってきました。
体験型施設が多く
大きくなった息子と楽しめることが増えて
とても嬉しくおもいました☆☆☆彡
イルミネーションもとても綺麗で素敵でした。
デートにもおススメですよ (o^―^o)
さいとう