投稿者「栄泉」のアーカイブ
今年もGWに子供たちが帰省した際に庭に野菜の苗を植えてくれました^^
ナス・キュウリ・オクラ・アイコトマト・青唐辛子・スイカ・メロン・・・
雑草の方が勢いよく育ってしまうのでひび草取りです(汗)
完全無農薬、安心安全に美味しく食べたいので雑草と虫とのお付き合いは仕方ないですね・・・
今月末には収穫が出来そうです!
それに合わせて家族そろって収穫祭出来たら!
楽しみです♪

MIYO OZAWA🌈
最近、自然系のYoutuberの動画をよくみています。
動画の中で珍しい生き物やキノコなどを見つけたり、食べたりしているのですが
中でも毒キノコを食べているのが衝撃でした。
(もちろん中毒にならない範囲です。)
有名な毒キノコのベニテングダケに含まれている
イボテン酸というアミノ酸はうまみ成分として知られる
グルタミン酸ナトリウムの約10倍ものうま味を持っているそうです。
※イボテン酸自体は毒成分なのでもちろん食べてはいけないです。
衝撃的な動画でしたが解説もわかりやすくて勉強になりました。
他の動画も面白いので引き続き見ていこうと思います。
(キノコの画像はないのですが、イメージはまさにこんな感じです↓)
T

GWにBBQをしました。
友達とBBQ、親戚とBBQ。
2日連続となりましたが、食べて飲んで笑って
楽しく過ごすことができました。
N.S




先日、清里へランチに行ってきました ρ(^。^)ノ
お友達の子供が働いているお店に
初めての訪問なのでドキドキでした‼
小さな頃から知っているので、しっかり働いている姿を
見れて嬉しくなりました。
しかも、その子が焼いているケーキをご馳走してくれ
最高に美味しいケーキとランチに大満足です(≧∀≦)/
また、伺いたいと思います♪ (v^-^v)♪
さいとう

新しいチャレンジの報告です。
久しぶりに海外に行ってきました。いつもは基本一人ですが
今回はマネージャーと営業の高橋君と3人です。
5年ぶりの中国でした。
中国スタッフの創意工夫と仕事に取り組む姿勢にはいつも驚かされます。
とても勉強になります。そして危機感を感じます。
提携工場へ行ってのご挨拶と打ち合わせ。
この工場とは7年のお付き合いになりますが本当に良くしてくださり
常に先回りをして動いてくれます。
そして中国の市場調査をはじめサンプル手配などしてくれる現地スタッフと合流して新作商品につながるアイディアを探しにたくさんのお店や問屋さんを見てきました。合流した女性スタッフとはかれこれ10年になります。
提携工場の方々、現地スタッフに対して心から感謝です。ありがとう。
おもしろい物が見つかりましたのでお客様のご意見を伺いながら
弊社の強みを付け加えて弊社ならではの商品開発をしていきます。
また報告しますね。
よろしくお願いします。
小澤 猛
先日、異業種の友人たちとホームパーティをしました。
その仲間の自宅でそれぞれ自分が作りたいパンを粉からコネコネして焼き立てパンを作り、
美味しいワインを飲みながら、ワイワイしました。
さて、私が作ったパンはどれでしょう???
気づけば17時から始まって7時間近くが経って・・・
日が変わる?!頃帰宅しました。
どうぶつ占いがめっちゃ当たっていて大笑いしたり、すごく納得したり・・・
是非一度動物占いしてみてください^^

Miyo Ozawa☆
先日のお休みに久しぶりに唐揚げを作りました。
むね肉を使いましたが、
中がパサパサにならずうまく出来上がりました。
次に作る際もうまくいくように改めていろいろと調べてみようと思います。

T
先日、書道部に入っている高校生の娘がショッピングモールで書道パフォーマンスをしました。
みんなで音楽に合わせて体全体を使って大きな半紙に大きな筆で文字を書いていました。
一人で集中してする書道もいいですが、みんなで協力して楽しくする書道も素敵でした。
N.S

先月、会社のみんなで小旅行へ行きました。
飲んで、食べて、ババ抜き&七並べで盛り上がり、富岡八幡宮で
しっかりとお参り、
美味しいお土産を両手に楽しい2日間となりました。
鉄オタ的には江戸時代後期の測量家・伊能忠敬翁の銅像を
見れて嬉しかったです。

また、お出かけしたいですね‼
ありがとうございました。
さいとう
新しいチャレンジの報告です。
12月に新潟の業界外の特殊なメーカー様と打ち合わせをし
その後サンプルを準備していただきました。
そのサンプルをもってお客様にご提案したところ
非常に評判が良く今後の新しい柱の一つとして期待値が高まっております。
非常に特殊な商品になりますので少し時間がかかりそうではありますが
近い将来お客様に感動していただける商品をご提供してまいります。
弊社のミッションである
1.「ありそうでなかったもの」を常に考える
2.マーケットに鋭いアンテナを張る
3.常に挑戦
を改めて理解をし
お客様がドキドキワクワクする商品を開発していきます。
2025年もよろしくお願いいたします。
小澤 猛
一年半ほど前からお料理教室に通っています。
初めのころは母と一緒に。
その後母は一年で3回もの圧迫骨折をしてしまい、お料理教室に行けなくなってしまいました。
母の代打で、姉と通うようになり、先日のお教室で、人生初の
鯵の三枚おろし&いわしの手開き にチャレンジしました。
先生の素晴らしい包丁さばきを見て、いざ実践!あれ?え?なんじゃこれ?!
みたいな別物の三枚おろしが・・・汗
もう1枚チャレンジ! よし!さっきよりは良いぞ^^
ドキドキしながらなんとかできました。
夢中で作り進め、完成したらなんとも感動の美味しさ!
添加物を入れない調味料づくりから、素晴らしくおいしいごちそうが完成!

メニューは
鯵の南蛮漬け
イワシのつみれ汁
切干し大根
小松菜の浅漬け
先生のご主人が作った減農薬米
どれもこれも絶品でした!
つみれ汁は特にふんわり優しく、臭みも全くなく、
今までのつみれのイメージとは全く違う触感に感動でした。
次回はビーフコロッケ&ミネストローネを作ります^^
自分のレパートリーが増えると楽しくなります♡
MIYO Ozawa☆
2025年がスタートしました。
早々に大寒波がやってきてかなり冷える日々が続いています。
コロナをはじめ、インフルエンザが例年よりも流行しているため、体調管理には気を付けていきたいと思います。
昨年にかけて様々なお客様にアプローチをかけており、
今年は1社でも多くのお客様と良いお取り組みができるように
頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
T
今は全国的にインフルエンザが大流行ということで
流行りに乗って家族でインフルエンザAにかかってしまいました。
1週間お休みをいただき療養しましたが
会社のみなさんに差し入れをいただいたり仕事面でも助けていただき
人のありがたみを痛感しました。
まだまだ流行中ですのでみなさんもお気をつけて
いいお正月をお迎えください。
N.S

今年もあとわずかですね(ノδ◇δ)ノ
先月みんなで東京へ研修に出かけました。
業務のシステム化や効率化についての内容だったので
とても学びが多かったです。
帰りは皆で美味しい夕食をいただき
素敵な東京丸の内駅舎を眺めながら帰宅し、
良い思い出がまた一つ増えました。
ありがとうございました <(_ _*)>


さいとう
11月12月は新規のお客様とのご縁をたくさんいただきました。
ジュエリー業界のお客様ではありません。
ジュエリー業界での経験を活かしお客様に喜んでいただける企画を提案していきます。
また新潟県の業界外のメーカー様と打ち合わせをしてきました。
まだどうような結果に結びつくか未知数ではありますが
今までにありそうでなかった商品を開発したいと思っております。
私事ではありますが12月4日に57回目の誕生日を迎えることが出来ました。
スタッフの皆からお祝いの言葉と素敵なプレゼントを頂きました。
プレゼントはもらったその日から使わせてもらっています。
皆さん、ありがとうございます。
今年も残り僅かになりました。体調を崩さないように皆で協力して頑張っていきたいと思います。
小澤 猛
先日、久しぶりにコンサートへ♪
高嶋ちさ子12人のバイオリニスト コンサート
&
AROUND40 MEMORY CONCERT FOREVER

めちゃくちゃ楽しくて、感動しました。
日々の生活に追われる中、心が満たされる時間の大切さを感じる秋です♡
MIYO.Ozawa
先日のお休みにチャーハンを作りました。
チャーハンは人によっていろいろな作り方がありますが、
今回のレシピはオイスターソースを使うレシピでした。
一味違った味でおいしかったです。
また作ろうと思います。
T

9月中旬に最後の夏らしさを楽しもうということで
会社のイベントで流しそうめんに行きました。
そうめん以外にもおにぎりや天ぷらなどたくさんあり、
みんなでおいしくいただきました。
綺麗な川のそばで癒され夏の終わりの思い出になりました。
N.S


先日、私の推しのyoutuberがおもしろそうなアプリを開発中で
お披露目にツーリズムエクスポジャパン2024にブースを出すと
聞いたのでビックサイトへ行ってきました‼
乗り物や旅に関する情報盛りだくさんのイベントで
楽しみにしていたのですが
一緒に行った息子の体調不良ですぐ帰ってきてしまいました。。。


次回こそはゆっくり1日楽しみたいです☆

さいとう
新しいチャレンジの進捗をご紹介いたします。
キャラクター商材の一部がふるさと納税返礼品としてサイトにアップされました。
思った以上に反響がありこれからアイテムも増やしていきます。
メタル素材のボリューム感満点のペーパーウエイトが少しずつではありますが
一歩一歩前進をしております。
また新しい業界へのアプローチも積極的に動いております。
手ごたえを感じておりますので良い結果に結びつくと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
小澤 猛
2024グランビューティジャパン
記念すべき第一回目に協賛企業として参加させていただきました。
なぜか、人生初のランウェイ体験も!
急遽、娘が私の応援に参加。
そしてプロのカメラマンに記念写真を撮っていただくことができました。
こうして母娘のツーショットはいつぶり!?
思いがけず良い思い出が出来ました^^

感謝な一日になりました♡
Ozawa Miyo☆
先日のお休みに豊島園跡地に出来た
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
に行ってきました。
映画の世界さながらのセットがあり、映画の世界に入ったような体験ができました!
バタービールも初めて飲みましたが、なかなか甘かったです、、、
時間がなく、最後は駆け足となってしまったので
今度はじっくり見るためにまた行きたいと思います。
T


先日、会社のみんなで梨狩りに行きました。
栄泉の梨の木は2本ありみんな家族連れで参加させてもらい、
初めての経験で楽しく夢中で梨を取り、その場でいただきました。
とってもみずみずしく甘くておいしい梨でした。
山梨でこんなにおいしい梨ができるとは驚きでした。
N.S



明日から8/18まで夏季休業です‼
弊社ではみんなで梨狩りに行く予定です。
今年は蒸し暑く、雷、豪雨、台風と続き、
昨日は九州で大きな地震、
極めつけは南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」まで
心配毎は多いですが
何事もなくお休みが過ごせますように。。。(^ヮ^)
さいとう


新しいチャレンジの進捗を少しご紹介いたします。
キャラクター商材が多数採用され大きな動きを見せてきております。
イベントにつきましてもコロナ前に戻り
それ以上の反響が出てきております。
弊社の強みを存分に発揮してお取引様に喜んでいただける商品開発に
力を入れていきます。
新しいチャレンジを今年の抱負に掲げ
それが少しずつではありますが形になってきています。
スタッフ皆で力をあわせ笑顔とやる気と元気がいっぱいの会社で頑張っていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
小澤 猛
今年も行われた 蔵出しワインフェス!
行くと必ず知人と会う それがまた楽しい^^
久しぶりに会って盛り上がっちゃうお祭り的な雰囲気が楽しい♪

Ozawa Miyo☆

先日久しぶりに揚げ物のメニューを作りました。
鶏むね肉を使ったポップコーンチキンです。
1つ1つ小さく切ってあるので食べやすく、火の通りも早いので
思っていたよりも簡単でした。
次はスパイスを入れて衣を辛くしてみたいと思います。
T

毎日会社でご飯を炊いてランチを作っています。
先日はすし太郎を混ぜたご飯に焼肉をのせたのっけ丼にしました。
マネージャーが作ってくれたポテトサラダに卵焼き、キュウリを添えて
思いのほか豪華なランチになり、やっぱり食べ過ぎてしまいました。
N
先日のお休みに
大宮の鉄道博物館へ行ってきましたd(≧▽≦*d)
ついでに寄ったのでゆっくりは出来なかったのですが
懐かしい車両の多数展示や子供たちが喜ぶ体験型イベント
デッキからは最新の新幹線が見えたりと
魅力的な場所でした。
次は食堂車をテーマとしたトレインレストラン「日本食堂」に行きたいです😊
やっぱり花より団子ですv( ̄∇ ̄)

また、ゆっくり行きたい場所でしたε=┏(*`>ω<)┛

さいとう

新しいチャレンジの進捗を少しご紹介いたします。
新素材(リサイクルシルバー999)のリングが少しずつではありますが
開発するお客様が増えてまいりました。
キャラクター商材につきましては高額商品、低額商品ともに好調で
弊社ならではの提案を継続しております。
海外のマーケットへの発信も具体的なところまで来ておりますので
年内中に海外でキャラクター商品が販売されるかもしれません。
楽しみがいろいろとありますので随時ご連絡が出来ればと思っております。
引き続きよろしくお願いいたします。
小澤 猛